四日市市で肩こり・腰痛に強い

 〒512-1306 三重県四日市市まきの木台二丁目143-2

 三岐鉄道『保々駅』から1.5㎞(徒歩20分)、 三交バス ファムタウン四日市上海老から600m(徒歩9分)

 
9:00~12:00 × ×
15:30~19:30 × × ×

エクササイズ

ご自宅でできるストレッチをご紹介します!

✨ この運動で使う筋肉
 
菱形筋(りょうけいきん)・僧帽筋中部
 
肩甲骨を寄せる筋肉。背中をぐっと引き締めて、姿勢をまっすぐにします。
 
僧帽筋下部
 
肩を下げる筋肉。肩がすくみにくくなり、首や肩のこりを予防します。
 
三角筋後部
 
肩の後ろの筋肉。腕を後ろに引くときに働き、背中を広く見せる効果も。
 
広背筋
 
背中の大きな筋肉。背中全体を安定させ、姿勢を支えます。
 
大胸筋(胸の前の筋肉)
 
この運動では「ストレッチ」されます。胸が開いて、呼吸しやすくなります。
 
✨ 姿勢が良くなる理由
 
背中の筋肉(菱形筋・僧帽筋)を鍛えることで、猫背で丸まった背中を引き起こせる
 
胸の筋肉(大胸筋)を伸ばすことで、胸が開いて呼吸が深くなる
 
肩の位置が自然に後ろに戻り、首・肩がすっきり
 
✨ 簡単にまとめると
 
背中を鍛えて胸を広げる運動
 
「猫背リセット+呼吸が楽+肩こり予防」につながる
 
続けるほど「胸を張ったきれいな姿勢」が身につきます✨

✨ この運動で使う・伸ばす筋肉

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)

首の前側・横についている筋肉。頭を前に引っ張りがちになるのをリセット。

斜角筋(しゃかくきん)

首の横にある呼吸補助筋。深い呼吸を助け、首まわりのこりを軽減。

舌骨上筋群・舌骨下筋群

喉の奥や下あごの下についている小さな筋肉。嚥下(飲み込み)や発声にも関わる。ストレッチされることで喉まわりがスッキリ。

大胸筋(胸の筋肉)

胸を開く動作でストレッチ。肩が前に丸まりにくくなる。

僧帽筋下部・菱形筋(背中の筋肉)

両手を後ろで組む動作で働き、肩甲骨を引き寄せて姿勢を安定。

 

✨ 姿勢が良くなる理由

首の前側(胸鎖乳突筋など)の縮みを伸ばすことで、前に出た頭を元の位置に戻しやすくなる。

胸が開いて呼吸が深くなる → 肩や首の緊張が減る。

肩甲骨が後ろに寄る → 背筋が自然に伸び、猫背改善につながる。

 

✨ 簡単に言うと…

首の前を伸ばして、胸を開くことで「前に出やすい頭」をリセット。

呼吸が楽になり、首・肩こりの改善にもつながる。

続けると「頭の位置が整い、首が長くすっきり見える」効果あり✨

✨ この運動で使う・伸ばす筋肉

腹直筋(ふくちょくきん)

「シックスパック」の筋肉。膝を胸に近づけるときに働き、お腹を引き締める。

腸腰筋(ちょうようきん)

股関節を曲げる筋肉。足をお腹に引き寄せる動きで使われ、腰の安定にも関わる。

脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)ストレッチ

背骨の両脇を走る筋肉。膝を胸に近づけることでストレッチされ、腰のハリをやわらげる。

大殿筋(だいでんきん)ストレッチ

お尻の大きな筋肉。膝を抱えることで伸び、腰〜お尻まわりの柔軟性がアップ。

 

✨ 姿勢改善・腰痛予防になる理由

腹直筋や腸腰筋を使うことで、体幹(お腹まわり)が安定して腰への負担を減らす。

背中やお尻の筋肉を伸ばすことで、腰の緊張をほぐし、腰痛予防につながる。

骨盤の動きがスムーズになり、猫背や反り腰の改善にも効果的。

 

✨ 簡単に言うと…

お腹を引き締めつつ、腰やお尻を気持ちよく伸ばす運動。

腰のハリや疲れを軽くして、腰痛予防に役立つ。

続けると、お腹の力で姿勢を支えられるようになり、腰がラクになる✨

 

✨ この運動で伸ばす筋肉

大腿四頭筋(だいたいしとうきん)

太ももの前の大きな筋肉。膝を伸ばしたり体を支える働きがあり、ここを伸ばすと脚の疲労回復に効果的。

腸腰筋(ちょうようきん)

股関節を前に曲げる筋肉。太ももを引き寄せるときに使われやすく、ストレッチすることで腰・骨盤の動きがスムーズに。

縫工筋(ほうこうきん)

太ももの前から斜めに走る細長い筋肉。ストレッチにより股関節まわりの柔軟性が高まる。

 

✨ 姿勢改善・腰痛予防になる理由

太ももの前(大腿四頭筋)が硬いと、骨盤が前に引っ張られ「反り腰」や腰痛の原因になる。

この運動で大腿部を伸ばすと、骨盤の位置が安定し腰の負担が減る。

股関節の柔軟性が上がることで、歩く・立つ姿勢がスムーズで美しくなる。

 

✨ 簡単に言うと…

太ももの前をしっかり伸ばすストレッチです。

脚の疲れをとり、腰への負担も軽くしてくれる。

続けると、反り腰の予防や姿勢の安定につながり、歩き姿もきれいに✨

 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
059-343-9365

受付時間:9:00~12:00・15:30~19:30(水曜日は午前のみ) 
定休日:土曜・日曜・祝日 

ふじた針灸接骨院

住所

〒512-1306
三重県四日市市
まきの木台二丁目143-2

アクセス

保々駅から徒歩20分、
ファムタウン四日市上海老から徒歩9分(バス停) 

受付時間

9:00~12:00・15:30~19:30
※水曜日は午前のみ 

定休日

土曜・日曜・祝日