施術料金

当院の施術料金は他の院に比べて高い『3つの理由』
当院は、早期改善、再発予防を目指し、どこに行っても良くならなかったお客様が少しでも良くなって頂けるように日々努力をしております。その為、他院と比べると少し金額は高くなります。そこには大きく『3つの理由』があります。
①保険請求の出来ない部位への施術をする為
当院は根本改善、再発予防を目指すため、負傷した部位に負荷がかからないように、負傷部位以外の施術をさせて頂きます。多部位の施術になりますので料金が高くなります。 負傷の多くは負傷部位以外に原因がある事がほとんどです。その為、根本改善、再発予防を目指す当院では負傷部位だけの施術はしておりません。ご理解のほどよろしくお願い致します。
②『より効果の高い施術を行う為』セミナーへの投資をしている為
『腕の良い施術家は施術料金が高い』 これはホントの話です。 では、なぜ腕の良い施術家は施術料金が高いのか? まず、結論から。 それは『腕の良い施術家は、自分に投資しているから』 施術技術は、基本的に金を払って技術を学びます。 (自分で施術法を編み出す施術家がおられますので、その方は例外です) 常に新しい技術や知識を得るためには、お金を払ってセミナーや勉強会に参加する必要があります。 そして施術家向けのセミナーも、当たり前ですが良いものは高い。 例えば、学習塾。 いわゆる『良い塾』は授業料が高いはずです。 なぜなら良い講師は給料が高いし、良い環境を整えるには設備投資などの費用も多くかかります。 また、
・しっかりと修行を積んだ腕の良い料理人が作った料理
・高い材料を使った料理
これらは安くないのです。 施術家向けの技術セミナーも同じです。 例えば、 1.2日間1万円で習得した施術技術 2.1週間50万円で習得した施術技術 あなたならどっちの施術を受けたいですか? 安く簡単に手に入れたものは安売りできますが、 高い料金を払って習得した技術は、安売りできません。 これが、『腕の良い施術家は施術料金が高い』理由です。 当院は毎月最低でも2日勉強会に行き、費用は年間100万円以上払っています。
◆施術技術を得るため、最新の施術を受けていただく為、年間数百万円以上投資している施術家
◆新しい技術を手に入れる気持ちがなく、1円も投資していない施術家
どちらの施術家の施術を受けたいでしょうか?
③『より効果の高い施術を行う為』施術器具への投資をしている為
医療の進化と共に施術器具も日々進化しております。より良い施術をお客様に提供するためには施術院も日々進化しなければなりません。その為には新しい施術器具の購入をしていかなければならないと私は考えます。
『より高い施術技術を提供し続けるこだわりはお客様の満足につながる』と私は確信しております。ご理解の程よろしくお願い致します。
保険施術費

3割負担 | 2割負担 | 1割負担 | |
---|---|---|---|
初診 | 4,080円 | 3,780円 | 3,370円 |
再診 | 3,060円 | 2,760円 | 2,350円 |
2回目以降 | 1,120円 | 1,020円 | 810円 |
※最終来院日より1ヶ月以上経過の際は、再診料が発生します。
ピンポイント骨格・骨盤矯正、ショックマスター、全身バランス調整、YNSA(山元式新頭鍼療法)、三井温熱療法、
EMS、針、灸、テーピング、その他物療などは別途料金が加算されます。
当院では保険請求以外の部位も施術しますので、自費が加算されます。
※針灸の保険は、往診のみ取り扱っております。
針灸 | 針(1セット8本) | 1,280円 |
---|---|---|
針 9本目以降1本につき | +160円 | |
YNSA (山元式新頭鍼療法) |
3,680円 | |
お灸 | 110円~ | |
円皮針 | 110円~ | |
逆子の灸 | 3680円 | |
早期改善を目指す方へ | ピンポイント骨格・骨盤矯正 | 5,500円 |
ショックマスター | 2,410円 | |
色彩診断施術 | 5,500円(30枚まで) ※31枚目以降1枚につき220円 |
|
三井温熱療法 | 3,680円 | |
全身バランス調整 | 3,680円 | |
超音波・微弱電流 (スタッフがする場合) |
2,200円 | |
テーピング | 170円~ | |
物療 (ローラーベッド、超音波(5分)、微弱電流、メドマー) |
110円 |
保険施術の内容
当院は痛みを改善させる事にこだわり、全力で施術にあたっております。その為、カウンセリング、検査に時間をしっかり取ってから施術にあたっております。施術に関しても、痛い部位だけの施術でなく、痛みの原因となる部位の施術もしております。
その為、他の接骨院と違い保険料金に自費が加算されております。ご理解の程よろしくお願い致します。
【カウンセリング】
(痛みの原因を追究するため細かく聞かせて頂いております。ご協力お願い致します。)
痛いところには必ず原因があります。その原因がわからなければ適切な施術が出来ません。適切な施術をしなければ痛みが無くなりません。更に安全な施術も出来ません。当院では痛みの原因をしっかり把握する為に、初診時のカウンセリング、検査には特に時間をかけております。他の接骨院とは違いますがご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
痛みの原因は、痛みの無い場所にある事が多いです。また、今までの生活習慣や、今までのケガなどの影響、治りきってないケガが、他の部位に負担がかかり痛みが発生する事があります。その他にも病気やスポーツ、趣味などの日常生活から、繰り返し体に負荷がかかる事で痛みを発生している事があります。
その為、沢山お話を細かく聞かせて頂き、痛みが起きている原因を追究し、痛みの改善を図り、再発防止を目指します。こだわりをもって全力で施術に当たってます。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
【徒手検査】
(実際にお体を触診させて頂き、痛みの原因をさがします)
カウンセリングでたくさんお話頂いた内容を元に、触診、視診、整形学的検査、神経学的検査、東洋医学的検査、背骨の歪み、骨盤の歪み、検査器具などあらゆる角度から痛みの原因を追究します。
【施術】
(カウンセリング、徒手検査で明らかになった原因に対して、痛みを改善するための手技療法をさせて頂きます。)
痛みを起こしている原因となる部位に対して、5分~15分位、筋肉などの軟部組織に対して手技療法で施術し、痛い部位に負荷がかからないように組織を緩めます。(リラクゼーションマッサージでは無いので、原因に痛みの原因によって施術時間は異なります)初診に限り体の状態を把握しながら施術させて頂きますので、約15分~25分位かけて施術します。)
初診日に限り、湿布、テーピング、超音波、微弱電流は無料でさせて頂きます。
自費施術(完全自費施術)

健康保険を使われない方への料金案内です。
初診料(初回と最終来院日より3ヶ月以上経過の方):2,860円
再診料(最終来院日より1ヶ月以上経過の方):1,840円
ピンポイント骨格矯正 | 施術料 おススメ!! | 5,500円 |
---|---|---|
ショックマスター | 施術料 おススメ!! | 2,410円 |
針灸・手技療法 | 全身施術 | 5,500円 |
局所施術 | 2,860円 | |
刺絡施術 | 2,860円 | |
YNSA(山元式新頭鍼療法) おススメ!! |
3,680円 | |
円皮針 | 110円~ | |
逆子の灸 | 3680円 | |
色彩診断療法 | 30枚まで | 5,500円 |
31枚目以降 | 1枚につき220円 | |
EMS | 1回20分局所筋肉リリース | 2,220円 |
1回30分 | 3,570円 | |
8回セット | 23,460円 1回あたり 2,930円 | |
16回セット | 43,860円 1回あたり 2,740円 | |
24回セット おススメ!! | 65,280円 1回あたり 2,720円 | |
32回セット | 85,000円 1回あたり 2,660円 | |
オスグッド施術 | 1回目 | 片足7,720円(両足9,610円) |
2回目 | 片足7,720円(両足9,610円) | |
3回目 | 片足7,720円(両足9,610円) | |
4回目~ | 2,200円 | |
その他 | 三井温熱療法 | 3,670円 |
超音波・電流 (スタッフがする場合) |
2,200円 | |
テーピング | 170円~ | |
物療 (ローラーベッド、超音波(5分)、微弱電流、メドマー、オンパー) |
各110円 |