四日市市で肩こり・腰痛に強い

 〒512-1306 三重県四日市市まきの木台二丁目143-2

 三岐鉄道『保々駅』から1.5㎞(徒歩20分)、 三交バス ファムタウン四日市上海老から600m(徒歩9分)

 
9:00~12:00 × ×
15:30~19:30 × × ×

お気軽にお問合せ・ご相談ください

059-343-9365

家庭や職場で頻繫に無理な体勢を強いられる

家庭や職場での無理な体勢による腰痛の概要と原因

 

腰痛は、日本人の約80%が一生に一度は経験するとされる一般的な症状です。特に、家庭や職場で頻繁に無理な体勢をとることで腰に過剰な負担がかかり、慢性的な腰痛につながるケースが増えています。

無理な体勢が原因で腰痛を引き起こす具体的な例

  • 介護や育児による前かがみ姿勢(赤ちゃんの抱っこやおむつ替え)
  • 工場や建設現場などでの重い荷物の持ち上げ
  • 長時間の中腰やしゃがみ作業
  • デスクワークでの姿勢の悪化(猫背や背中を丸めた状態でのPC作業)
  • 高い所への荷物の出し入れや掃除作業

なぜ無理な体勢が腰痛を引き起こすのか?

無理な体勢をとり続けると、腰椎や骨盤周囲の筋肉が過度に緊張し、血流が悪くなることで痛みを発生させます。 また、不適切な姿勢が習慣化すると、腰部の筋力バランスが崩れ、腰椎に過度な圧力がかかることで椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の原因になることもあります。

西洋医学における診断基準・治療法・予防法

 

診断基準

整形外科では、以下のような方法で腰痛を診断します。

  • 問診・視診・触診:痛みの場所や程度、動作時の痛みを確認。
  • レントゲン検査:骨の変形や椎間板の狭小化をチェック。
  • MRICT検査:椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の有無を確認。

治療法

  • 薬物療法:痛み止め(NSAIDs)、筋弛緩剤の処方。
  • 物理療法:電気治療や温熱療法による筋肉の緊張緩和。
  • 運動療法(理学療法):ストレッチやリハビリを行い、筋肉のバランスを整える。
  • 手術(重症例):脊椎の圧迫が強い場合に考慮。

予防法

  • 正しい姿勢を意識する(前かがみを避ける、膝を使って荷物を持ち上げる)。
  • 適度な運動を行い、腰部を支える筋肉を鍛える
  • 腰に負担の少ない家具や作業環境を整える

東洋医学における診断基準・治療法・予防法

 

診断基準

東洋医学では、腰痛は「気・血・水」の流れが滞ることで発生すると考えられます。特に、「腎虚(じんきょ)」という腎のエネルギー不足が腰痛の一因とされます。

治療法

  • 鍼灸治療:ツボ(腎兪・大腸兪・委中など)を刺激し、血流改善。
  • 漢方療法:「補腎薬」や「活血化瘀(かっけつかお)」の処方で体質改善。

予防法

  • 温活を心がけ、腰を冷やさない
  • バランスの取れた食生活(腎を補う黒ゴマ・クルミ・山芋などを摂取)

整体における診断基準・治療法・予防法

 

診断基準

整体では、骨盤や背骨の歪みをチェックし、筋肉のバランスを調整することが基本となります。

治療法

  • 骨格矯正:歪んだ骨盤や背骨を整える。
  • 筋膜リリース:固まった筋肉をほぐし、血流改善。

予防法

  • 日常生活の姿勢改善(正しい座り方や歩き方)。
  • 定期的なストレッチで筋肉を柔軟に保つ

カイロプラクティックにおける診断基準・治療法・予防法

 

診断基準

カイロプラクティックでは、脊椎のズレ(サブラクセーション)が神経系に与える影響を重視します。

治療法

  • 脊椎のアジャストメント(背骨の矯正)
  • 神経機能の調整による自然治癒力の向上

予防法

  • 定期的なカイロプラクティック施術を受ける
  • 作業時の姿勢を見直し、背骨の負担を軽減する

ふじた針灸接骨院の特徴と独自の治療法

 

当院の院長は、**アメリカの国家資格を持つドクターオブカイロプラクターから直接学び、本場のカイロプラクティック技術を習得しています。**また、鍼灸・柔道整復・理学療法の技術を組み合わせた独自の治療を提供しており、東海地区では数少ない施術が受けられます。

**「四日市 腰痛」「三重県菰野町 腰痛」「東員町 腰痛」「三重県朝日町 腰痛」「三重県川越町 腰痛」「いなべ市 腰痛」「桑名市 腰痛」**で腰痛治療をお探しの方は、ぜひ当院へお越しください。

 

ふじた針灸接骨院は、腰痛専門治療を行い、四日市市だけでなく、三重県全域・県外からの来院も多数実績があります。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
059-343-9365

受付時間:9:00~12:00・15:30~19:30 
定休日:土曜・日曜・祝日 

ふじた針灸接骨院

住所

〒512-1306
三重県四日市市
まきの木台二丁目143-2

アクセス

保々駅から徒歩13分、
ファムタウン四日市上海老から徒歩8分(バス停) 

受付時間

9:00~12:00・15:30~19:30 

定休日

土曜・日曜・祝日