四日市市で肩こり・腰痛に強い

 〒512-1306 三重県四日市市まきの木台二丁目143-2

 三岐鉄道『保々駅』から1.5㎞(徒歩20分)、 三交バス ファムタウン四日市上海老から600m(徒歩9分)

 
9:00~12:00 × ×
15:30~19:30 × × ×

お気軽にお問合せ・ご相談ください

059-343-9365

脊椎カリエスによる腰痛

脊椎カリエスの概要

脊椎カリエス(Tuberculous Spondylitis)は、脊椎に発症する結核感染症の一種で、腰痛を含むさまざまな症状を引き起こします。この疾患は脊椎結核とも呼ばれ、結核菌(Mycobacterium tuberculosis)が血流に乗って脊椎まで到達することで発症します。主に腰痛として現れることが多く、放置すると脊椎が破壊され、神経圧迫や重度の痛み、さらには歩行障害などの深刻な問題に発展することがあります。当院にも脊椎カリエスで来院されている方がいます。整形外科の通院されている場合は当院が出来る範囲で施術させていただき、腰痛が改善されている方が多いです。また、整形外科の受診をされずに来院された方には、脊椎カリエスの疑いがある場合、こちららか紹介状を出させていただき、整形外科の先生から当院で施術できる範囲をご指導いただき、当院でも施術させていただいており、腰痛が改善されている方もいます。

 

 

原因

脊椎カリエスの主な原因は結核菌(Mycobacterium tuberculosis)による感染です。結核菌は肺で発生することが多いですが、血流を通じて脊椎に到達することがあります。特に免疫力が低下している場合、結核菌が活発に増殖し、脊椎や周辺組織を破壊する原因となります。衛生環境の悪化や栄養不足も発症リスクを高めます。

 

西洋医学的診断基準

脊椎カリエスの診断には、画像検査と血液検査が主に用いられます。X線やMRI、CTスキャンにより、脊椎の炎症や破壊の進行度を確認します。また、結核菌に感染しているかどうかを確認するためのツベルクリン検査やクオンティフェロン検査、結核菌DNAを検出するPCR検査が行われます。血液検査では、炎症マーカーであるCRPや白血球の数値も診断に役立ちます。

 

東洋医学的判断基準

東洋医学では、脊椎カリエスを「陰虚(いんきょ)」や「気血の滞り」といった体内の不調の表れと捉えます。脊椎部位の炎症や痛みは「湿熱(しつねつ)」によるものと解釈され、体内の陰陽バランスの崩れが原因と考えられます。また、全身の気血の巡りや内臓機能の低下が腰部の痛みとして現れるとも考えられており、体全体の調整が治療の一環となります。

 

整体・カイロプラクティック的判断基準

整体やカイロプラクティックでは、脊椎の歪みや姿勢の乱れが脊椎カリエスの症状を悪化させる原因と考えられます。特に脊椎や骨盤のバランスの崩れが神経や血流に影響を与え、免疫力を低下させる要因とされます。触診や視診により、脊椎のゆがみや筋肉の緊張状態を確認し、痛みの原因を見極めます。

 

西洋医学の治療

西洋医学での脊椎カリエスの治療には、抗結核薬が中心となります。イソニアジド、リファンピシン、ピラジナミド、エタンブトールなど複数の抗結核薬を数か月にわたり服用し、感染源を根本から排除します。病変が進行し、脊椎の破壊が著しい場合には、手術による除去や補強も検討されます。また、リハビリテーションを併用することで筋力や可動域を回復させることも行われます。

 

東洋医学の治療

東洋医学では、脊椎カリエスの治療として鍼灸や漢方薬を用います。鍼灸治療では、腰部や背中の経穴(ツボ)を刺激し、気血の巡りを整え、痛みや炎症を鎮める効果を狙います。漢方薬では、免疫力を強化する生薬や、炎症を抑える効果のある薬草が使用され、体内のバランスを調整します。これにより、自己免疫反応が安定し、感染による炎症が緩和されることが期待されます。

 

整体・カイロプラクティック的治療

整体やカイロプラクティックでは、脊椎や骨盤の調整を通じて、痛みや歪みを改善し、血流を促進することを目指します。手技療法を用いて神経の圧迫を解放し、姿勢を正すことで自然治癒力を高めるアプローチです。ただし、感染が進行している場合には、他の医療と併用し、無理のない範囲で施術を行うことが大切です。

 

西洋医学的予防法

脊椎カリエスの予防には、結核菌への感染を防ぐことが重要です。予防接種(BCG)を受けることや、結核が流行している地域への渡航を控えることが有効です。また、栄養バランスの取れた食事や十分な睡眠を心がけ、免疫力を高めることも重要です。

 

東洋医学的予防法

東洋医学的には、体内の気血を巡らせ、免疫力を高めることが脊椎カリエスの予防に繋がると考えます。定期的な鍼灸治療や漢方薬の服用を通じて、身体全体のバランスを整え、気血の巡りを良好に保つことが勧められます。特に、冷えや湿気の影響を受けないように注意し、日常生活で体を温める習慣を大切にします。

 

整体・カイロプラクティック的予防法

整体やカイロプラクティックでは、脊椎や骨盤の歪みを定期的に調整し、姿勢の改善を図ることが脊椎カリエスの予防に繋がります。背骨や骨盤の歪みがあると神経や血流に悪影響を及ぼし、免疫力が低下する恐れがあるため、適切な姿勢や運動習慣を取り入れることが推奨されます。

 


四日市での腰痛治療について

四日市で腰痛治療をお探しの方に向けて、脊椎カリエスを含む腰痛の専門的な治療を行っています。腰痛は日常生活に支障をきたすことが多く、原因や症状に応じた包括的な治療が重要です。ふじた針灸接骨院では、脊椎カリエスのような感染症に基づく腰痛から、慢性的な腰痛に至るまで、鍼灸、整体、カイロプラクティックの手法を取り入れた効果的な治療を提供しています。

四日市市内はもちろん、菰野町、東員町、朝日町、川越町、いなべ市、桑名市など、近隣エリアからも多くの患者様にご来院いただいています。当院では、一人ひとりの状態に合わせた個別の治療計画を立て、痛みの根本原因にアプローチし、再発予防にも力を入れています。

「四日市 接骨院」「四日市 整骨院」「四日市 鍼灸院」「四日市 整体院」「四日市カイロプラクティック院」「四日市 治療院」などの検索でも見つけやすい、腰痛治療のエキスパートとして、信頼できる治療環境を整えています。

 

ふじた針灸接骨院の腰痛治療について

ふじた針灸接骨院では、腰痛治療を得意とし、特に脊椎カリエスや慢性的な腰痛に対する専門的な治療を行っています。鍼灸治療や整体、カイロプラクティックの手法を組み合わせ、痛みの原因に根本からアプローチします。四日市市内だけでなく、菰野町、東員町、朝日町、川越町、いなべ市、桑名市など周辺地域からも多くの患者様が通院され、遠方からお越しの方にも対応しています。

当院では、「四日市 腰痛治療」「菰野町 腰痛治療」「東員町 腰痛治療」「朝日町 腰痛治療」「川越町 腰痛治療」「いなべ市 腰痛治療」「桑名市 腰痛治療」など、腰痛治療を必要とする地域の方々のご要望に応えるため、最適な治療プランを提供しています。

菰野町、東員町、朝日町、川越町、いなべ市、桑名市の接骨院、整骨院、鍼灸院、整体院、カイロプラクティック院、治療院をお探しの方も、お気軽にご相談ください。

 
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
059-343-9365

受付時間:9:00~12:00・15:30~19:30 
定休日:土曜・日曜・祝日 

ふじた針灸接骨院

住所

〒512-1306
三重県四日市市
まきの木台二丁目143-2

アクセス

保々駅から徒歩13分、
ファムタウン四日市上海老から徒歩8分(バス停) 

受付時間

9:00~12:00・15:30~19:30 

定休日

土曜・日曜・祝日