四日市市で肩こり・腰痛に強い

 〒512-1306 三重県四日市市まきの木台二丁目143-2

 三岐鉄道『保々駅』から1.5㎞(徒歩20分)、 三交バス ファムタウン四日市上海老から600m(徒歩9分)

 
9:00~12:00 × ×
15:30~19:30 × × ×

テニス肘

テニス肘でこのようなお悩みはありませんか?

  • 物をつかむ際の痛み
  • タオルを絞る動作が困難
  • 軽い物を持つのもつらい
  • ドアノブを回すのが難しい
  • 箸やペンを持つのがつらい
  • 腕を伸ばす動きが痛い
  • 持続的な痛み
  • 家事への支障
  • 腕に力を入れる動作が難しい
  • 運動や趣味が楽しめない

どんなお悩みも、まずはお気軽にご相談ください!
多くの方が当院で解決されています!

当院で施術を受けるメリット

テニス肘の臨床経験が豊富で改善実績も豊富

三重県では数少ないショックマスター(対外衝撃波)治療で改善が早い

超音波治療器の治療で細胞の活性化と温熱効果で改善しやすい

テニス肘に効果がある運動療法やストレッチなどのセルフケアの指導が受けられる

テニス肘に有効な鍼灸治療を受けられる

手関節や肘、手根骨や指、肩のゆがみを整える骨格矯正で根本改善しやすい

テニス肘とは

 テニス肘(外側上顆炎)は、肘の外側部分に痛みや炎症が生じる症状で、主に手首や前腕の過剰使用によって引き起こされます。特にテニスやゴルフなど、手首を頻繁に使うスポーツで見られることが多いことから「テニス肘」と呼ばれますが、日常生活の動作や職業的な作業でも発症することがあります。

この状態は、肘の外側の骨(上腕骨外側上顆)に付着する筋肉や腱に負担がかかることで起こります。初期には軽い痛みや違和感から始まり、放置すると痛みが強まり、腕の動きが制限されることもあります。

テニス肘の原因

テニス肘の主な原因は、以下のような手首や前腕の筋肉の過剰な使用や繰り返しの負担です:

  • スポーツ:テニスやゴルフなど、繰り返し腕を振る動作を伴うスポーツ。
  • 仕事:パソコン作業、重い物を持つ作業、工具を使う職業。
  • 日常動作:重い荷物を持つ、頻繁に腕を使う家事。
  • 加齢:筋肉や腱の柔軟性が低下し、炎症が起こりやすくなる。

西洋医学的な検査

西洋医学では、以下の方法でテニス肘を診断します:

  • 問診:痛みの場所や発生状況、日常生活や職業の影響を確認。
  • 身体検査:肘を伸ばしたり、手首を動かしたときの痛みをチェック。
  • 画像診断:レントゲンやMRIで骨や筋肉、腱の状態を確認。
  • 徒手検査:特定の動作(手首を反らせるなど)で痛みが誘発されるか確認。

東洋医学的な検査

東洋医学では、全身のバランスを見ながら診断します。

  • 脈診:患者の脈を触診し、体内の気血の流れや滞りを確認。
  • 舌診:舌の色や形、苔の状態を観察し、内臓や体調の状態を判断。
  • 問診:痛みの発生状況だけでなく、睡眠、食事、ストレスなどの生活全般を確認。
  • 経絡診断:肘周囲の経絡(特に大腸経)を重点的にチェック。

カイロプラクティック的な検査

カイロプラクティックでは、神経系と筋骨格系の関係に注目します。

  • 姿勢分析:全身の姿勢や骨格のバランスを確認。
  • 可動域テスト:肘関節や肩、手首の動きの制限を調べる。
  • 触診:筋肉や腱の緊張度を手で感じ取り、炎症や硬さを特定。
  • 神経学的テスト:神経圧迫が関与しているかどうかを判断。

整体的な検査

整体では、全身のバランスと動きを総合的に評価します。

  • 全身チェック:肩、背中、腰など全身の歪みを確認。
  • 動作確認:腕や肘の動作パターンを観察し、問題の根本原因を探る。
  • 筋膜リリーステスト:筋膜の張り具合や癒着を調べる。

西洋医学的な診断点

  • 炎症の有無:腱や筋肉の炎症を確認。
  • 筋力低下:痛みを伴う動作の筋力低下を評価。
  • 特定の動作での痛み:ドアノブを回す、タオルを絞るなどの動作で痛みが誘発される。

東洋医学的な判断点

  • 経絡の滞り:大腸経や三焦経に滞りがある。
  • 気血の不足:気血の不足や停滞が痛みを引き起こしている可能性。
  • 体質的要因:冷えやストレス、全身のバランス崩れが関与しているか。

カイロプラクティック的な判断点

  • 神経圧迫:神経が関与している場合、筋肉の緊張や痺れが見られる。
  • 骨格の歪み:特に肩や背骨の歪みが肘に影響しているか。
  • 姿勢の問題:不良姿勢がテニス肘の原因になっている可能性。

整体的な判断点

  • 全身の歪み:肘だけでなく、体全体の歪みが影響している。
  • 筋肉の硬直:関連する筋肉(前腕、上腕、肩)の緊張度。
  • 体液循環の不良:リンパや血液の流れが滞っているか。

西洋医学的な治療法

  • 薬物療法:抗炎症薬や鎮痛剤の使用。
  • 物理療法:アイシングや超音波療法で炎症を抑える。
  • 装具の使用:サポーターやテーピングで肘を固定。
  • 外科手術:症状が重い場合、手術で腱の修復を行う。

東洋医学的な治療法

  • 鍼灸治療:経絡に基づき、肘周囲や関連するツボに鍼を施す。
  • 漢方薬:炎症を抑える漢方薬を処方。
  • 気功や推拿:気血の流れを改善し、痛みを軽減。

カイロプラクティックの治療法

  • 骨格矯正:肩や背骨、肘の位置を正しく調整。
  • 神経調整:神経の圧迫を取り除く施術。
  • 筋肉調整:緊張した筋肉をほぐし、バランスを整える。

整体の治療法

  • 筋膜リリース:筋膜の癒着を解消し、痛みを和らげる。
  • 全身矯正:肘だけでなく全身のバランスを整える。
  • 温熱療法:血流を促進して炎症を緩和。

四日市 テニス肘治療

四日市でのテニス肘治療をお探しの皆様へ

四日市にお住まいの皆様、肘の痛みでお悩みではありませんか?「テニス肘」と呼ばれる外側上顆炎は、スポーツをしていなくても日常の動作や仕事の負担によって発症することがあります。当院では、これまで多くの患者様のテニス肘治療を行い、症状の改善をお手伝いしてきました。

四日市で選ばれる理由

当院は、四日市エリアに根差した治療院として、患者様一人ひとりに合ったケアを提供しています。その中で、以下のような特徴が多くの方々にご支持いただいている理由です:

  1. 丁寧なカウンセリング
    患者様のライフスタイルや痛みの原因を徹底的に分析します。特に仕事や家事で肘に負担をかけている方に適したアドバイスを提供しています。
  2. 多角的なアプローチ
    西洋医学、東洋医学、カイロプラクティック、整体の知識と技術を融合した施術を行います。この総合的な方法により、原因を根本から改善します。
  3. 地域密着型のサービス
    四日市エリアから通いやすい便利な立地にあるため、忙しい方でも気軽に通院できます。駐車場も完備しており、お車でのご来院にも便利です。
  4. 長年の実績
    当院では、これまで多くのテニス肘の患者様を診てきました。スポーツをする方だけでなく、仕事や日常生活で痛みを感じる方々にも適切な治療を提供しています。

テニス肘における当院の治療方針

1. 痛みの緩和と炎症の抑制
最初に痛みを緩和し、炎症を抑えるための施術を行います。これには、アイシング、鍼灸、超音波療法などの手法を組み合わせることがあります。

2. 筋肉と腱の回復を促進
痛みを引き起こしている筋肉や腱を回復させるため、マッサージやストレッチを行い、血行を促進します。また、筋肉の緊張を和らげることで再発を防ぎます。

3. 姿勢と動作の改善
テニス肘の原因となる不適切な姿勢や動作を修正するための指導を行います。職場や家庭でできる簡単なエクササイズもご案内します。

4. 再発予防
治療が終わった後も、日常生活で痛みが再発しないよう、セルフケア方法を丁寧に指導します。

四日市の皆様へ、治療の流れをご紹介

  1. 初回カウンセリング
    ご来院時に症状の詳細を伺い、生活習慣や仕事の内容を基に痛みの原因を特定します。
  2. 個別の治療計画
    患者様一人ひとりに最適な治療プランを作成します。必要に応じて複数のアプローチを組み合わせ、根本からの改善を目指します。
  3. 施術
    症状に応じて、整体、鍼灸、マッサージ、カイロプラクティックを駆使して治療を行います。痛みの軽減を早期に実感していただけるよう努めます。
  4. フォローアップ
    定期的なメンテナンスやアフターケアを行い、症状の再発を予防します。

テニス肘に悩む四日市の方に伝えたいこと

テニス肘は放置すると痛みが悪化し、日常生活にも支障をきたすことがあります。しかし、早期の治療と適切なケアを行うことで、改善が期待できます。当院では、地域の皆様が安心して治療を受けられる環境を整えております。まずはお気軽にご相談ください。

「四日市 テニス肘治療」での検索で当院が見つかる理由

当院のウェブサイトは、四日市の地域密着型情報を充実させており、患者様が必要な情報に素早くアクセスできるよう工夫しています。「四日市 テニス肘治療」で検索された際に、当院が上位に表示されるよう、常に最新の情報と独自の施術内容を発信しています。

ご予約・お問い合わせ

四日市でテニス肘の治療をお考えの方は、ぜひ当院にお任せください。完全予約制で待ち時間なく施術を受けていただけます。お問い合わせはお電話またはウェブサイトからお気軽にどうぞ。

 

四日市近隣の皆様へ──テニス肘治療は当院にお任せください

四日市を拠点に、多くの患者様のテニス肘治療をお手伝いしている当院では、菰野町、東員町、桑名市、いなべ市、川越町、朝日町にお住まいの方々にも広くご利用いただいています。肘の痛みでお悩みの方に、専門的な治療とアットホームな雰囲気でお応えいたします。

三重県菰野町から通いやすいテニス肘治療

菰野町は自然豊かで穏やかな地域ですが、農作業やスポーツ活動など、日常的に肘に負担をかける動作が多い方もいらっしゃいます。当院では、菰野町からも通いやすいアクセス環境を整え、患者様一人ひとりに合ったケアを提供しています。菰野町でのテニス肘の症状改善を目指すなら、ぜひご相談ください。

東員町にお住まいの方へ

東員町は、住宅地としても非常に人気の高い地域です。家事や育児、デスクワークの負担で肘の痛みを感じる方も多いのではないでしょうか?当院では、東員町の患者様にも通いやすいよう、予約制を採用して待ち時間のない施術を提供しています。肘の痛みが気になる方は、早めのご来院をおすすめします。

桑名市からも通えるテニス肘治療

桑名市は商業や観光が盛んな地域で、日々忙しく活動されている方が多い印象です。そのような環境では、肘の痛みを抱えながら日常生活を続けるのはつらいものです。当院では、桑名市からの患者様にも適切な治療を提供し、痛みの緩和と再発防止を目指しています。仕事や生活をもっと快適にするために、ぜひ一度お越しください。

いなべ市にお住まいの方へ

いなべ市は、自然豊かな環境の中でアクティブな生活を楽しむ方が多い地域です。しかし、スポーツや日常動作で肘に負担をかけすぎると、テニス肘の症状が現れることがあります。当院では、いなべ市の患者様に合った治療プランを提供し、日常生活の質を高めるお手伝いをしています。

三重県川越町の方もお気軽にご来院ください

川越町は、四日市からも比較的近い距離にあり、当院には川越町からの患者様も多くいらっしゃいます。特にデスクワークや趣味で手をよく使う方にテニス肘の症状がみられることがあります。当院では、症状の原因に応じたオーダーメイドの治療を行い、川越町の皆様の健康をサポートしています。

三重県朝日町からもアクセス良好

朝日町は、静かな住宅地として人気のエリアですが、家事や庭仕事などで肘に負担をかけている方も少なくありません。当院では、朝日町からのアクセスが便利な立地にあり、忙しい方でも通いやすい環境を提供しています。肘の違和感や痛みを感じたら、お早めにご相談ください。

当院が提供するテニス肘治療の特長

  1. 痛みの緩和
    症状に応じて、整体、カイロプラクティック、鍼灸などの治療法を組み合わせ、痛みの早期改善を目指します。
  2. 根本原因へのアプローチ
    痛みの原因となる筋肉や腱、姿勢の歪みを改善することで、再発しにくい体を作ります。
  3. 地域密着型の対応
    四日市だけでなく、菰野町、東員町、桑名市、いなべ市、川越町、朝日町からも通いやすいアクセス環境を整えています。
  4. 再発予防のサポート
    自宅でできるセルフケアやストレッチ、生活習慣のアドバイスを提供し、再発を防ぎます。

テニス肘の治療なら当院へ!

四日市やその周辺地域(菰野町、東員町、桑名市、いなべ市、川越町、朝日町)にお住まいで、肘の痛みや違和感にお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。多角的なアプローチで、痛みの改善だけでなく、再発しにくい健康な体づくりをサポートします。

お問い合わせ・ご予約

 

当院は完全予約制で、待ち時間を最小限に抑えたスムーズな施術を提供しています。肘の痛みをそのままにせず、まずはお気軽にお電話または当サイトからお問い合わせください。

テニス肘の自費治療の料金表

ピンポイント骨格矯正 5,500円
全身施術 5,500円
局所施術 3,300円
ショックマスター 1,540円

テニス肘の治療を受けられた患者様の声

1か月もするとほぼ痛みがなくなりました

M・S様 40代 男性 テニス肘

両肘痛(テニス肘)で通院させてもらいました。

仕事にも支障が出る位の痛みがあったのですが、1か月もするとほぼ痛みもなくなり調子も良くなりました。とても良かったです。

ありがとうございました。

※結果には個人差があり、成果を保障するものではありません。

テニス肘の治療を受けられた患者様の声

ショックマスター・超音波・全身骨格矯正で
非常に楽になりました

T・S様(60代)男性 テニス肘

整形外科でテニス肘と言われ、超音波治療を行ってきましたが症状がなかなか改善せず、以前右腕の痛みで治療して頂いたふじたさんに見てもらう様にしました。

ショックマスター施術、超音波の治療とそれ以外に全身骨格矯正もして頂き、非常に楽になりました。

ありがとうございました。

 

※結果には個人差があり、成果を保障するものではありません。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
059-343-9365

受付時間:9:00~12:00・15:30~19:30 
定休日:土曜・日曜・祝日 

ふじた針灸接骨院

住所

〒512-1306
三重県四日市市
まきの木台二丁目143-2

アクセス

保々駅から徒歩20分、
ファムタウン四日市上海老から徒歩9分(バス停) 

受付時間

9:00~12:00・15:30~19:30 

定休日

土曜・日曜・祝日