よくある質問
一般施術に関して
どんな人がやるの?
鍼灸師の免許を有する国家資格者です。
あなたの状態に合わせて施術するので安心です。
施術内容は?
痛み・運動障害などの機能回復及び機能維持を目的とした鍼灸施術、リハビリ運動療法などです。
バキバキと痛くないですか?
基本的にバキバキしない施術法です。
ご希望があれば、バキバキならす施術も行いますが、その場合も安全な方法で行います。
いずれにしろ、お客様と相談しながら施術を進めていきますので、ご安心ください。
不安な事があれば、すぐにスタッフにご相談ください。
女性一人で不安なのですか・・・
ふじた針灸接骨院には女性スタッフがおりますので、安心してご来院ください。
施術時間は?
医療保険の適用範囲での施術となりますので15~20分程度です。
1回の時間が短い為、はじめは1週間で2~3回程度訪問させて頂き症状の改善を目指し、その後、症状に合わせて訪問回数を調整させて頂きます。
一時的に症状がつらくなったりした際は週に6回でもお伺いすることが可能ですのでお気軽に相談ください。
予約制ですか?
予約優先制です。
お時間に制限がある方、待たずにすぐに施術を受けられたい方は、是非ご予約をご利用ください。
ご予約は、お電話かメール(HPのお問い合わせフォームから)にて承っております。
交通事故施術に関して
交通事故の際、接骨院でも自動車保険で施術は受けられますか?
病院、医院と同じようにご利用頂けます。
整骨院・接骨院は、国が認めている保険医療機関です。
お客様はご自分の身体を管理する場所(医療機関)を自由に選択できる権利を持っています。
慰謝料の支払いは、通院日数で決まりますので、出来る限り通院された方が施術効果も上がりますし、その分慰謝料も支払われます。
交通事故に遭い、初めは病院に通っていたが、薬をもらうだけで、施術がないし、待ち時間が長いので、整骨院に移りたいのですが、可能ですか?
施術を受ける場所は、お客様に選ぶ権利があります。
一部の損保会社は、医師の許可が必要と言うことがありますが、あくまでもお客様に選ぶ権利があります。相手側の担当者に理由を説明すれば、速やかに移れるかと思います。
交通事故の際、病院と接骨院の両方で施術は受けられますか?
どちらかにして欲しいと言われることもありますが、多くの場合は、認められます。
後遺症が残りそうな場合はむしろ、両方通院された方が好ましいでしょう。